ホーム » 薄毛諦めの境地 » 育毛剤を使ってるのに抜け毛が増えた|回復傾向にあったのになぜ?
育毛剤を使っているのに
抜け毛が増えてきたという場合には
いくつか理由があります。
ミノキシジル系などの『血行促進作用』の強い育毛剤を使っている場合に
良くあるのは、初期脱毛というものです。
初期脱毛の場合には、抜け毛と言っても
一定期間で終わるものです。
人によって初期脱毛が終わる期間は違うのですが
おおよそ1ヶ月程度だと思っておいたらいいと思います。
それより長く続いけても、抜け毛が増えて仕方がない場合には
頭皮に異常はないか?調べてみたほうがいいかもしれません。
後は、現在使っている育毛剤が
全く自分に合っていない場合です。
その育毛剤は、どこに焦点をおいて作られているでしょうか?
多くの場合には、血行促進作用に注視されています。
栄養を毛根に運んで、活発にさせるというところにあります。
しかし、血行促進の育毛剤を使っても効果が無い場合には
一度、他の効果を謳っている育毛剤を使ってみるのも手だと思います。
医療現場で人気になって、口コミで広がっている育毛剤もあります。
こういった育毛剤は、血行促進だけでなく
お医者さんによって考えられた成分が含まれています。
こういった育毛剤を一度使って、自分に合うか調べてみてもいいかもしれません。
他にも、体の中からのことも考えて
食生活を見直すこと
サプリメントも積極的に摂取してみること
薄毛を回復させるには、様々な対策が必要となります。
一つの対策だけで、やってるつもりになることなく
色々と試してみると効果が出てきたという人もたくさんいらしゃいます。
関連記事
- 育毛剤で頭皮がヒリヒリ|効果があるのに刺激が少ないものは?
- プロペシアが効かない|長期間服用も薄毛が改善しない理由とは
- AGAで急激な薄毛の進行|育毛対策が効果ないならコレしかない
- プロペシアが途中で効かなくなる|もしかして耐性ってあるの?
- 育毛剤を一年使って効果なし|どのような育毛対策が効くの?
- カツラの値段はどのくらい?育毛剤の効果が感じられない次の手段
- 頭頂部の薄毛が治らない|育毛剤ってホントに効果あるの?
- 薄毛が急激に進行|育毛対策も効かない時にやることとは
- 市販の育毛剤は効果ない?病院に通わず薄毛改善する方法
- 手ぐしだけで髪が抜ける|育毛対策では効果がありません
- 抜け毛が止まらない|育毛剤は効果が無いと諦める前に
- 育毛剤を使ってるのに抜け毛が増えた|回復傾向にあったのになぜ?
- 育毛剤で逆効果|ボリュームのない髪をフサフサにさせるには
- 薄毛の悩みを諦める|育毛剤を使ってもハゲが拡大する理由